2020.02.10 09:42航空写真昭和42年と44年に航空写真を撮影している。当時は他社発注では思った所を撮ってもらえないので父がセスナに乗り込んで撮影している。その余禄として、仕事以外にも好きな所を好きなように撮影できるので当時の街の様子がわかる。この時点では駅舎が古く、中央公園に噴水がない。また、現在図書館と文化ホールになっている場所は公園と空き地になっている。
2020.02.10 07:30自衛隊この中の501は自衛隊の潜水艦1号、二次大戦でも使用されたアメリカのガトー級が自衛隊に払い下げられたもの。今と設計思想が違うので水上艦のように艦首が尖っている。501、511、522、56〇 と、初期の潜水艦が全て揃っている。画面右に見えるFバースも現在と比べると随分短い。